2019年8月3日土曜日

2019ジュニアオーケストラ体験講座:第2日目

◆7月28日に続いて、8月3日(日)に、品川区の区民プロデュース型講座「2019ジュニアオーケストラ体験講座」の第2日目が、五反田文化センターにて開催されました。

◆小学2年生から高校2年生まで、多数応募の中で当選した約70名が集い、全5日間で開催されますが、最初の2日間が楽器体験講座、後半3日間がオーケストラ体験講座となっていて、この日は楽器体験の2日目となります。



◆練習の前半は、初級コースと中級コースに分かれて初級者は楽器の基礎練習と、初級課題曲の「シンコペイテッド・クロック」の譜読み、そして中級コースの参加者は、早速管打楽器に分かれて中級課題曲の「花のワルツ」の分奏なりました。

◆初級コースは、先週の初日で初めて楽器を触った人も何人もいるのですが、今回の課題曲は、通常パートに加えて、どのパートにも初心者でも練習すれば演奏できるような易しくアレンジしたパートを用意することで、わずか5日間での合奏が実現するように工夫がされています。

まだ2回目なので、楽器を持つのもおっかなびっくりの参加者もいましたが、各パートの指導陣の方々のきめ細かく効率的な指導のおかげで、2日目で多少慣れてきたようでした。今までは憧れでしかなかった楽器を、自分が演奏すること自体に感動している参加者が何人もいて微笑ましかったです。

◆中級者の方は、弦楽器が山中先生、管打楽器が香田先生がご指導くださりチャイコフスキーの花のワルツの初合わせだったのですが、中級は経験者のみとはいえ、新規参加者はオケが初めての人がほとんどで、予想通り最初はカオス状態だったようです。しかしこちらも分奏が終わる頃には多少曲が見えてきたようです。

◆休憩をはさんで、後半はオーケストラ講座から始まりました。講座内容は「オーケストラを知ろう」というテーマで、まずどんな楽器があるのか、またどこに座っているのかなどを学びました。

◆そして、最後に通すだけとなりましたが、シンコペイテッド・クロックの初合奏となりました。半分以上の参加者にとっては、オーケストラは初めてということもあり、本当に刺激的で楽しい体験となったようです。

◆本格的な合奏は、長田先生がいらっしゃる次回からになりますが、少しでもオーケストラで大人数で演奏する雰囲気を味わえたことで、自宅での練習意欲にもつながったようで、来週からの後半が楽しみです。

♪♪♪♪♪♪

【第2日目】楽器体験講座(2) [第1・第2・第3・第4スタジオ]

 ◯ねらい
 ・ 課題曲を練習する。

 ・ 初心者パートと経験者パートを用意して、上達度をみながらクラス分けを行う。

 ・ 同じ楽器の参加者や指導者と一緒に演奏して、合奏の基礎と楽しさを学ぶ

 ◯スケジュール
 12:30-13:00 受付/準備/音出し
  (12:30-12:55)  初級者・希望者補講レッスン
 13:00-13:10 諸連絡
 13:15-15:20 課題曲練習
         初級:基礎練習
         中級:分奏 [花のワルツ/時計]

 15:30-16:00 講座「オーケストラを知ろう」 [講師:中谷 克彦]
                                オーケストラの楽器と配置
          合奏に臨む準備、チューニング方法など

        合奏:シンコペイテッド・クロック 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。