2017年4月30日日曜日

4期第02回練習[ドボルザークの初合奏]

◆4/30(日)に、品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラ(SJPO)の第2回の練習が行われました。
♪♪♪

【SJPO4期第02回練習】
 ●日時:2017年4月30日(日) 09:15集合 09:30-12:00
 ●場所:品川区立立会小学校3階音楽室
 ●指導:長田先生/篠原先生(木管)/橋本先生(弦)
 ●サポータ:山内さん(Vn)/片山さん(Vn)/中谷奏さん(VnVa)/根井さん(Va)/
       神野さん(Vc)/山越さん(Cb)/田中千さん(Ob)/米山さん(Fg)/
       中谷さん(Hr)/益子さん(Tb)/梅内さん(Pr)/横山さん(Pr)
 ●スケジュール
 09:15-09:30 集合/セッティング
 09:30-09:40 諸連絡
 09:50-10:50 パート練/分奏(ドボルザーク)
 11:00-12:00 合奏(ドボルザーク)
♪♪♪

◆前半は、各パート/セクションに分かれての練習でした。
 今期からビオラをバイオリンの音域で弾けるようにして、さらに易しくした第三バイオリンのパートを新設しましたので、パート練習も3カ所で行うことになります。

 今期の最初の課題曲であるドヴォルザークの交響曲第8番は、SJPOでは初めての本格的交響曲挑戦となります。今までの曲に比べて曲も長く音符の数も多いので難易度も上がり大変ですが、トレーナーやサポータのきめ細かい指導のおかげでなんとか食いついていっていました。
 


 ◆チェロはこの日体験見学に来られた中3のK君にマンツーマンの指導となりました。
初めてのオーケストラの不安げでしたが、いざ弾き始めたら楽しかったようです。

◆今期から初心者の新入団員も含めて5人の大所帯となった打楽器パートは、基礎練習からみっちり密度の濃い練習でした。低学年の子たちとって初めて触るティンパニをたたくのもドキドキだったようです。

◆音楽室ではトレーナーの篠原先生の木管分奏でした。どのパートも美しくも難しいソロがある上、楽器も色々と絡み合うので、きちんと整理しつつ聴きあって演奏することを重点的に意識しての練習でした。
♪♪♪

◆休憩をはさんで、長田先生の今期初合奏です。
新入団員や体験見学のメンバーにとっては、生まれて初めてのフルオーケストラでの合奏となりました。

◆新入団員のみならず、昨年以前からの継続団員にとっても初めての交響曲チャレンジで、初めてでまだまだ拙いながらも、良い緊張感の中、集中した合奏となりました。

◆来年の3月の演奏会に向けて、長いようであっという間の一年間、個人練習をきちんと積んで、しっかりアンサンブルを作り上げて、前回よりもさらにレベルアップしたSJPOの音楽を作っていきたいですね。

2017年4月16日日曜日

4期第01回練習[オーケストラの配置/ドボルザークについて]


◆4月16日(日)に品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラ(SJPO)の第4期第1回目の練習が始まりました。

今年の課題曲は、SJPOとしては初めての交響曲に挑戦します。来年3月の定期演奏会に向けてドボルザークの交響曲第8番に取り組んでいくことになります。

♪♪♪

【4期第01回練習】

〇日 時:2017年4月16日(日 09:15集合 09:30-12:00
〇場 所:品川区立立会小学校3階音楽室
〇指導
〇トレーナー:橋本先生、篠原先生
〇サポーター:Vn山内さん、VN中谷奏さん、Va根井さん、Ob田中千さん、
       Hr中谷さん、Tb益子さん、Pr梅内さん

〇スケジュール
09:30-10:00 結団式/曲鑑賞(1楽章)
10:05-11:10 分奏
・音楽室:打楽器(梅内さん)
・6-1:1stVn(橋本先生)
・6-2:2ndVn(山内さん)
・6-3:3rdVn(根井さん/中谷奏さん)
・5-1:木管(田中千さん)
・5-2:Tp→金管分奏(中谷さん)
・5-3:Tb(益子さん)

11:20-11:45 オーケストラ講座(中谷さん)
 1)オーケストラの楽器配置、トップの位置
 2)ドボルザークについて

11:45-12:00ミニ合奏(中谷さん)
 冒頭からFの前(126小節)まで
♪♪♪
◆最初は、新しいメンバーも加わったこともあり第4期SJPOの結団式がありました。全員が、自己紹介と今期の抱負を話した後、トレーナーやサポーター、スタッフの紹介がありました。高校生はもちろんのこと、小学校低学年のメンバーまで緊張しつつもきちんと自分の言葉で話すことができました。

◆トレーナーやサポーターの先生方も自己紹介を兼ねて「今期みんなに臨むこと」といいうテーマでお話されました
♪♪♪

◆結団式が終わると、早速各パートやセクションに分かれて今期初練習開始です。

◆SJPOではドヴォルザークの交響曲第8番が初めて挑戦する交響曲ということもあり、団員もそして指導陣の気合も十分です。
♪♪♪

◆休憩をはさんで、中谷さんが講師を務めるオーケストラ講座となりました。

◆今期最初のオーケストラ講座のテーマは、
1)オーケストラの楽器の並び方
2)各楽器の首席奏者(トップ)の位置
3)ドヴォルザークについて
でした。

◆まずは、オーケストラの楽器配置の3種類の代表的な並び方を学びました

◆その後、オーケストラは皆バラバラに指揮者に合わせるのではなく、それぞれの楽器の中で代表となる首席奏者(トップ)に合わせること、そして首席奏者同士が、コンサートマスターを中心にアンサンブルを作って指揮者に合わせることを教わりました。

弦楽器は基本的に第一プルトの客席側に座る人が首席奏者、そして管楽器は中央よりに座る人がトップになること、またホルンはベルの向きで首席奏者の音がホルンパートの人たちが聞こえやすいように前列の向かって右側になること、打楽器はティンパニが首席奏者の役割を果たすことなどを学びました。

◆講座の後は中谷さんの下振りで、ドヴォルザークの8番の1楽章の冒頭からFの部分までを合わせてみました。新入団員にとってはオーケストラ初体験となりました。

ドヴォルザークの8番の1楽章は、音符の数も多く曲も長いので第3回目の練習までの時間をかけて最後まで通せるようにする目標で練習をしています。

次回は音楽監督であり、指揮者の長田先生がいらしての初合奏となりますので、こちらも楽しみですね。しっかり練習してきて合奏に臨みましょう。



2017年4月4日火曜日

WEB-SJPO 40,000アクセス突破!

★品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラ(SJPO)のホームページ「WEB-SJPO」のアクセス数が40,000アクセスを突破しました。

2014年4月末にホームページを立ち上げ、ほぼ3年が経とうとしています。毎回団員やご覧になっている方々の意見を取り入れながら改善しております。最近では動画ギャラリーを設置して、過去の演奏の動画が見られるようになったこと、Googleカレンダーとの連携で練習予定がトップページから確認できるようになったことなど色々と改良を重ねています。

★ちなみに下記のような切り番となっています。
2014年04月28日・・・ホームページ開設
2015年02月06日・・・10,000アクセス
2015年10月23日・・・20,000アクセス
2016年09月09日・・・30,000アクセス
2017年04月04日・・・40,000アクセス


今後とも、SJPOの充実とともに、WEB-SJPOの充実を目指しますので、ご意見やご要望などお気軽にお寄せ下さい。