【第3期第16回練習】
◆日時:2017年1月8日(日) 9時30分集合 9時45分-12時00分
◆場所:立会小学校音楽室、その他教室
◆指導
トレーナー:橋本先生(弦)
サポーター:片山さん(Vn)、根井さん(Va)、中谷さん(Hr)、益子さん(Tb)、梅内さん(Pr)
◆内容:分奏/オーケストラ講座/合奏 (ハンガリー舞曲第6番、第1番)
◆スケジュール:
09:30-09:45 集合/準備/音出し
09:45-09:55 諸連絡
10:00-11:20 分奏
11:30-12:00 オーケストラ講座/合奏
◆日時:2017年1月8日(日) 9時30分集合 9時45分-12時00分
◆場所:立会小学校音楽室、その他教室
◆指導
トレーナー:橋本先生(弦)
サポーター:片山さん(Vn)、根井さん(Va)、中谷さん(Hr)、益子さん(Tb)、梅内さん(Pr)
◆内容:分奏/オーケストラ講座/合奏 (ハンガリー舞曲第6番、第1番)
◆スケジュール:
09:30-09:45 集合/準備/音出し
09:45-09:55 諸連絡
10:00-11:20 分奏
11:30-12:00 オーケストラ講座/合奏
◆この日から新曲のハンガリー舞曲の練習です。
管楽器メンバーが、部活や学校行事、発表会、受験などが重なり半分以上が欠席となったのは残念でしたが、トレーナーやサポーターにご指導いただきながら、パート練習をみっちり行いました。
★休憩後は、中谷さんが講師でオーケストラ講座、そして合奏です。
オーケストラ講座は、ハンガリー舞曲のスコアを皆で見ながら、スコアに出てくる用語を中心に、「sempre」「piu」「molto」「subito」などよく出てくる様々な音楽用語を学びました。
また「podo」と「un poco」など似たような言葉で大人でもきちんと意味を知らないことが多いような用語も学びました。演奏だけでなく、オーケストラマナーや、スコアの読み方、音楽用語などオーケストラに関するあらゆることを総合的に体得できるのもSJPOの特色の一つです。
★講座の後は、ミニ合奏。先ほどパート練習や分奏で練習したハンガリー舞曲第六番の合奏となりました。
★ハンガリー舞曲第6番は、何度もテンポが目まぐるしく変わりますが、一つ一つ確認しながら曲を通していきました。
★SJPOの場合は、月2回とジュニアオケとしては少ない練習回数で、定期演奏会には何曲も演奏しなければならないので、譜読みが大変ですが、その分はトレーナーやサポーターのきめ細かく、かつ効果的な指導で補っています。
次回は長田先生の合奏となります。3月の定期演奏会まであっという間ですが、毎回の練習、そして日々の個人練習を大事にしつつ、質の高い演奏を目指していきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。