2016年8月20日土曜日

第4回少年少女のためのジュニアオーケストラ入門講座:第二日目

この日は夏のワークショップ「第4回ジュニアオーケストラ入門講座」の二回目が五反田文化センターで行われました。

【第4回少年少女のためのジュニアオーケストラ入門講座】
 ◆日時:2016年8月11日(木祝)、20日(土)、21日(日) [全三回]

 ◆場所:五反田文化センター

 ◆指導:長田雅人先生(指揮/講師)
   トレーナー:
   篠原梨恵先生(木管)、香田英祐先生(金管)、橋本侑里映先生(弦)、小神野りえ先生(弦)

 ◆課題曲:シベリウス作曲「フィンランディア」

 ◆スケジュール
  13:00 受付開始
  13:30 諸連絡
  13:40-14:40 分奏(管打分奏:香田先生、弦分奏:橋本先生)
  14:55-16:00 講座(指揮者体験)/合奏

♪♪♪

★二日目のこの日は、前回の合奏をもとに、再びセクションに分かれての分奏からとなり、管打楽器は香田先生、弦楽器は橋本先生にご指導いただきました。

トランペット奏者でもある香田先生からは、ステージで綺麗に豊かに楽器を響かせることを意識することを重点的に音作りをしました。また木管への指導はトレーナーの篠原先生が、適宜サポートしてくださり密度の濃い練習となりました。


★弦楽器は橋本先生と小神野先生のご指導による分奏でした。
サポーターも入って細かいところまでしっかり見ていただきました。

♪♪♪ 

★後半は長田先生によるオーケストラ講座と合奏です。
この日の講座はチューニングの作法と、指揮者体験コーナーでした。オーケストラのチューニングは人数が多いだけあり、なかなか効率よく正確に全員が合わせるのは大変ですので、これも練習が必要です。よく「チューニングでオケのレベルが分かる」とも言われるほど、オケの水準のバロメーターにもなるチューニングをきちんと学ぶのもとても大事なことです。


★そしていよいよお待ちかねの指揮者体験コーナーです。最初に指揮の基本を長田先生から教わった後、立候補で指揮者を募りました。

ぜひともやってみたい!というメンバーから、やりたいけどなかなか手を上げる勇気が出なかったメンバーまでいましたが、いざ指揮台に上がるとオケの音が自分の棒で変わる感動と、そして同時に曲を振る楽しさと難しさを味わえる貴重な経験となりました。

★改めて指揮者の重要さ、そしてオーケストラが指揮を見ることの大切さを学んだ体験コーナーになったと思います。この経験を生かして最終日の成果発表演奏会に生かしていってほしいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。